11月2/3/4日は日芸祭&白雉祭へGO!

日芸祭じゃぁぁぁぁ!!!
白雉祭じゃぁぁぁぁ!!!
おっと、取り乱しました。
シミズです。
さて、明日11月2日からは江古田が1年で最も華やぐ3日間、日芸祭&白雉祭が開催されます!
今週末は、江古田へGO!
日芸祭by日本大学芸術学部
まずは11月2/3/4日に開催される「日芸祭」!
3日間の来場者数は4万人を超えるという、江古田最大のビッグイベントです!
4万人という規模がどれくらいすごいかというと、
全国の篠田さん(約4万6000人)がまるまる江古田に集結するのと同じ規模です!
さらに! フジロックの土曜日と同じ来場者数です!
さらに!さらに! 中国四国最大のロックフェス「モンスターbaSH2017」の来場者数約5万人より1万人少ないだけです!
さらに!さらに!さらに! 今年のコミックマーケットの初日の来場者数16万人の約4分の1です!
さらに!さらに!さらに!さらに! goonie cafeを運営する株式会社GOONIEの従業員数2名の約2万倍の人数です!
今年のテーマは「夜芸祭」ということで、仮装して入場できるそうですよ〜
ちなみに!
日芸祭の「日」をひっくり返して「夜」ということで、普段みせられない内面をされけだせ!という想いが込められたテーマとか!
日本大学芸術学部日芸祭2020|unknown
日芸祭2020「unknown」公式サイト。日芸ならではの日芸祭を1人1人の手で作り上げよう。
白雉祭by武蔵大学
お次は、11月3/4日に開催される「白雉祭」!
なぜ白雉祭かというと……実際に行って聞いてみてくださいね!
そして、教えてくださいね!
今年の白雉祭のテーマは「パズル」
日芸祭とは一味違ったお祭りです!
白雉祭とは – 武蔵大学第66回白雉祭 公式サイト
白雉祭(しらきじさい)とは、武蔵大学で行われる学園祭であり、今年で66回を迎えます。
江古田謎解き街歩きby goonie cafe
江古田謎解き街歩き
2018年11月 2日(金)3日(土)4日(日) 開催場所 武蔵大学 日本大学芸術学部 江古田駅周辺商店街 武蔵大 「白雉祭」 日大芸術学部 「日芸祭」 そして江古田の街を歩きながら謎を …
goonie cafeは、日芸祭&白雉祭とコラボした謎解きイベント「江古田謎解き街歩き〜エコダ王国ものがたり〜」(1人500円)を開催します!
2つの学園祭と江古田の街を歩いてプレイする本格謎解きゲームとなっていますので、ぜひプレイしてみてくださいね!
練馬区公式チャンネルのねりまほっとラインにも取り上げていただきました!
それでは、3日間楽しんでいきましょ〜