game cafe ATTIC@京都・北山|京都ボドゲ探訪記

京都ボドゲ探訪記第二弾は、北山の「ATTIC」さんです!
それでは行ってみましょ〜!
お店まで

お店へは、地下鉄烏丸線北山駅の2番出口から、鞍馬街道を北へ徒歩3分ほどです!

1階が眼科の建物の2階にあります。

ベランダの「ATTIC」の看板が目印!
隠れ家のようなワクワクボードゲーム空間♪

店内は、一面がすべてガラス張りになっていてとっても明るい印象!

テーブルとテーブルの間隔が広めにとってあるのは嬉しいですね!

ベランダにも席が!
晴れた日は外でやるのも気持ちよさそうですね〜

6人がけの大きなテーブルもあります!
ガッツリ重ゲーできちゃいますね!

お店の奥はこんな感じ!
屋根裏に続く階段があります。

ボードゲームは、壁の棚にまとまっています!
すっきりコンパクトにまとまっている印象♪

ドミニオンとカタンは各種揃っていますよ〜
心躍る屋根裏スペース!

そして、屋根裏スペースへ!
ワクワクが止まりません!

屋根裏のスペースは、靴を脱いで上がります。
下とは違った雰囲気の中でボードゲームを楽しめます!

懐かしの野球盤がありました〜

壁の黒板にはチョークで絵が描かれていました!
PCゲームも遊べます!

PCゲームのスペースも充実しています!

お客さんが自由に書ける黒板!
「ボードゲーム近代十種」が秀逸(笑)

大きなモニターもありました!
いろんなイベントに重宝しそうですね〜

「SHADOWVERSE」の公認店で、イベントを開催することもあるんだとか!
